カラダを還元することで、健康美を叶えることの実例として、以下のブログをご紹介します^^*
私たちのカラダに必要な水。その水にも、酸化傾向にあるもの、還元作用を示すものがあるという実験です。
http://ameblo.jp/dimplist/entry-11912601235.html?frm=theme
この実験を見て分かるとおり、酸化した水を体に取り入れてしまえば、必然的にカラダは酸化に晒されます。酸化状態になると、停滞し、冷えることから、疲労や不調、痛みや病気の原因となりかねません。
同じ水でもどうしてこんなに差があるのか。その謎?をとく鍵がORP(酸化還元電位)です。
その物質が酸化傾向にあるのか還元傾向にあるのかを数値で見ることの出来る指標です。
例えばこの実験ですと
水道水の酸化還元電位は 約580mV
ミネラルウォーターは 約200mV
還元イオン水は 約-50mV
という値を示しました。
(バイオウォーターというお水も実験でで使ったのですが、こちらの酸化還元電位を示すと、いまの視点からですとややこしいことになってしまうのでここでは割愛します♡波動エネルギーの話もはいってきちゃうので♡)
酸化還元電位の真ん中の値は200mVとされています。ミネラルウォーター辺りは真ん中であると言えますね。水道水だともう既にかなり酸化している水ということとなります。
そして私たちの体内の酸化還元電位は
中へ行けば行くほど還元の値をしめします。
(胃は150mV、十二指腸は-50mV、直腸は-250mV)
これで水道水の580mVが入ってきてしまうと、どうでしょうか。相当負担がかかるのがわかりますね。
「酸化しているものを見極める」
酸化しているものは身体にとって負担です。酸化しているものとは何か。いわゆる農薬や添加物、金属(水銀、カドミウム、アルミニウム等…)です。その他にも多々ありますが、人工的に加工されたものはだいたいが酸化物と考えてまちがいないです。だからといってこの世の中、「それを取らない!」という訳にはいかないのが現状ですね。
では
「どうやって還元していくのか。」
ここがポイントとなるのです。
前回でもご紹介したとおり、身体の中に取り入れられる最大の還元作用を示すもの、それが水素(の電子)です。
あとは、発酵乳酸菌、私たちの腸が大きな還元作用を示しているのは腸内細菌、酵素である。そう、ここにヒントがあります。
そして無農薬で育った野菜は高い還元作用を示します。
お肉も内臓のほうが還元の値が高いのもわかりますね笑。(体の内側にいくほど高い還元の値を示すので)
空気に触れれば触れるほど(日にちが経つほど)酸素に触れるわけですから酸化します^^*どんなものでもなるべく新鮮なものをいただきましょう。
またまた長くなりました^^;
次回は新発想の「還元ケア」スキンケア、ボディケア、ヘアケアについて書いていきたいと思います。こちらは業界でも最先端を行くものであると自負しています。今後大手が追随してくるかもわからないですが、現時点ではうちでやっている事は世界で唯一のものです。
0コメント